top of page

福祉改修

洗面・トイレのバリアフリー

洗面所に行く前に段差 トイレ入り口の跨ぎ越しの段差がありました

 

洗面所横の和式トイレは狭く 立ち座りがつらい…

 

木製の窓からは 隙間風が入り寒かった…

 

洗面台をトイレ入り口前(写真内手前左側)に

いつでも使えるように移動

車椅子でも使いやすいようトイレ内を広く取り

おじいさまにも使いやすいよう小便器を設置

 

床の高さを揃え 2枚の扉を壁に引き込み車椅子でも楽に出入りが可能

 

様式便器の横にはカウンター付き手すりを設け

ひじ掛けや座位保持にもなり 立ち上がりの手すりにもなる。

 

窓はサッシに変え 壁・天井には断熱材が入り 暖かさを確保

 

 

 

段差解消スロープ

 

玄関土間から奥土間の間に12cmの跨ぎ越しの段差  

「固定はしたくない」のご希望もあり 

木製のスロープを設置し 車椅子の利用が楽になりました。

 

スロープには溝をつけ 滑りにくくしています。

玄関アプローチの段差の緩和 及び 手すりの取り付け

 

段差を少なくし1段の踏み面を広く取り 両側の手摺を持って1歩づつゆっくり進めるように施工。

 

ちょっとした事だけど 手摺の先端部分が持ちやすく

また 袖が引っ掛からないように大きくアールにしています。

床の段差解消・手摺の取り付け・ドアから引き戸への変更・和式便座から様式便座への変更は介護保険の住宅改修工事補助金制度の利用ができます。

bottom of page