

感謝
毎月、ご縁があったお客様やお世話になっている方に、 季節の写真を載せた葉書を出しています。 時々、写真の感想などをいただくことがあるのですが、 目に、心に、留めてくださったんだ~と、秘かに喜びをかみしめています。 先日、あたたかい葉書をいただきました。...


春の気配
今日から2月。 まだまだ冷え込む日が続きますが、 少しずつ春を感じる瞬間が見られるようになりました。 (先日、神楽尾公園で見かけた蝋梅)


神楽尾ハイキング
昨日、近所の子供たちも一緒に、 神楽尾公園から山頂へ向けハイキングをしました。 子供たちの足取りは軽く、 その大分うしろから大人は必死に着いて、、、。 あいにくの曇り空でしたが、眺望は最高。 東屋で休憩中、一緒になった先客の方としばし談笑。...


薪ストーブ
今年の冬は、ドカンと積もる日はないけれど、少量でも雪が積もる日が多い気がします。 今日も朝からずっと雪が降っています。 時折日が差しますが、やっぱり寒いですね。 事務所の薪ストーブに薪をくべながら、外の雪を眺めています。 (薪ストーブをお考えの方、ご相談承ります)


2022年スタート
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 (商売繁盛の神様 佐賀県祐徳稲荷神社)


夜のもみじ祭り(鶴山公園)
先週末、近所の方をお誘いして、 鶴山公園(津山城跡)の夜のもみじ祭りへ行ってきました。 昼間とは違って、ライトで照らされて紅葉は幻想的でとても綺麗でした。


閑谷学校の紅葉
備前市の閑谷学校も、紅葉が見頃です。 櫂の木は少し落ち始めていましたが、紅葉はまさに今が一番きれいな感じでした。 (資料館へ続く細道)


お城の紅葉
紅葉も見ごろを迎え、あちこちに赤や黄色の色鮮やかな景色が見られます。 先日、地元津山城跡のもみじ祭りに行ってきました。 夜もライトアップされているとのこと、 今度は是非夜の紅葉も見に行ってみたいと思います。
不動産のご相談承ります
最近、ご高齢の親御さん名義の土地や建物に関する、 ご相談が増えております。 ・親の家があるが、高齢になり施設に入所している ・亡くなった親が住んでいた家がある。 子供の自分も遠方に住んでいるため、今後住む予定もない。 ・親名義の畑や田があるが、この先管理が難しい。...


暑中お見舞い申し上げます
梅雨明け以降、厳しい暑さが続いております。 皆様、いかがお過ごしでしょうか。 奈義町「山の駅」にある山野草公園 (我が家は、涼を求めて川遊びが夏の楽しみになっています) 休息・休養・水分をこまめにとりながら、 くれぐれも体調には気を付けてください。