

行楽日和
春爛漫の日曜日 あちこちで桜祭りやマルシェが行われ 主人と一緒にぶらりと 美作市にあるお気に入りのパン屋さん 自家製天然酵母と石窯で作っている美味しいパンで お腹を満たし おシャベリで心も満たし^^ 美作でやっていた マルシェで手作りの雑貨や革製品のお店を見...


桜~その2~
あちこちで桜が満開になり、春爛漫ですね。 息子が通う保育園の園庭の桜も、とてもきれいです!


桜
今年の桜は例年に比べて早いですね 開花から、あっという間に満開のようです 近隣では早く咲く場所 中国銀行津山東支店横のソメイヨシノ 25日ごろに開花したと思っていたら もう満開です


設計コンテスト 優秀賞
1月に行われました 木の国美作設計コンテスト「子どもが育つ家」 お客様投票で 優秀賞 を頂きました^^V 子育てをテーマに 作業動線・居心地・通風・採光・景色・木組み等を考えながら 今の年代だけでなく、歳を重ねても住みやすい飽きのこないプランにしています。...


蕾(つぼみ)
春の嵐がおさまり、今日はぽかぽか陽気の晴天。 来週はまた寒くなるようなので油断はできませんが、 しばしこの陽気を楽しみたいものです。 青い空に向かってコブシのつぼみ。 咲くのが待ち遠しいですね。


春の気配
今年の冬は、大寒波が何度もやってきて極寒の日が多かったので、 ここ数日はとても暖かく感じます。 日も長くなり、春ももうすぐそこまで来ているようですね。 今日、出かけ先で見かけた、可愛い梅の花♪


初午
2月11日、地元のお稲荷様で初午のお祭りがありました 正式な初午の日とは少し違いますが、地域の人みんなが集まれる 日曜日に行われました 地元の小さなお祭りですが、手づくりのぜんざいなど振舞われて ほんのり温まるお祭りです


恋ツツジ
1月も明日で終わり。 明後日からは2月が始まるわけですが、 2月も節分やバレンタインなど、楽しいイベントがありますね♪ バレンタインと言えば、 今月はじめに香川へ行った際、 高松の栗林公園にこんな素敵な場所がありました。 その名も「恋ツツジ」。 剪定作業で偶然できたそうです♥


イオンモール倉敷
土曜日 県北津山を朝、雪が降る中 出発しましたが 県南はポカポカ陽気でした^^ イオンモール倉敷では 勝間田高校さんと一緒に美作桧のPR 27・28日と沢山の方が来て下さいました。


ヒノキ(桧)のプール
先日、イオンモール津山で開催された設計コンテスト会場での素敵な遊び場。 小さな桧のボールいっぱいのプールで、 我が家の息子も、ほかの来場者のお子さんたちと一緒に楽しみました。 手に取って鼻に近づけてみると、桧のいい香りが♪ 自然の木の香り。木肌の感触。...