

改修工事 終了
3年前に大規模改修工事をしたお客様宅 またお声をかけて下さいました。 有難い事です。 その時施工しなかった部屋の改修の依頼です。 主に床の変更 腐った所を撤去し 新しく土台・大引きを組み 根太間の断熱材をしっかり入れました。 休憩時間 この景色を見ながら...


和のクリスマス?
先月、津山城址で行われたもみじ祭&ライトアップでの素敵な光景。 なんとなく和のクリスマスを感じませんか? #写真館


建築士会全国大会
先週ですが... 私自身は初参加 目と耳と心に、しっかりと刻んできました。 展示ブースでの素材 面白いものが盛り沢山で 機会が有れば使っていきたい。 #建築 #安藤


真冬へ突入
今週に入り、一気に速度を増して寒くなりました。 朝起きると雪がうっすら積もっていたり、 仕事から帰るときには、運転中に吹雪いて前が見えなかったり、 本格的な真冬モードが続いています。 みなさん、寒さ対策はいかがされてますか? 当事務所では、薪ストーブが大活躍しています♪...


椿の実
衆楽園の椿の実 秋の空に真っ赤な椿の実


木苺
子供と散歩中に見つけた木苺の実 最近、野山の木の実を摘んで食べる事はしなくなりましたが 気を付けて探すと、クサイチゴやユスラウメ・桑の実、等々… 自然の”おやつ”に目を輝かせる息子でした


美咲町 大垪和の棚田
田植えの季節ですね。早苗の田んぼに青空が映えて美しいです


久世 トンネル桜
ひさびさの記事になってしまいました 春の桜、自分の好きな桜をUPしてみます


津山グリーンヒルズ
津山グリーンヒルズにある「アメリカ楓」の大木 今年の紅葉は、いまひとつでした


山下児童公園
津山市山下 山下児童公園 なんとも懐かしい風情の児童公園。 子供の頃、ここに大きなイチョウの木が有って、ギンナン拾いをした記憶があります。 この場所に津山国際ホテルの移転計画が有るとの事。この紅葉が観られるのも今年限りかもしれません